スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年08月12日

S&T M870 ソウドオフ

S&T M870ソウドオフ♪
どのタイプを買うか非常に迷いましたが、決算セール中で即納も出来る店で購入。
約九千円でコレが買えるのだから非常に良いと思います。

サイトの類が無い銃なのでG&Pのシェル付のマウントレイルを購入。
銃本体より高い約一万円。
取り付けは非常に簡単ですが、前側のピンを抜く時にキット付属のピンで抜くのが一番です。
内部にピン脱落防止のリングがあるのですが、この方法だと一発でピンが入ります。
キットのピンはテーパー無しなので入りにくいようです。

どうも、ウッド部の仕上げが気になります…。
テカテカで木目も薄くフェイクにも見える質感。
…という事で80番のペーパーでひたすらニス落とし。
仕上げはワトコのダークウォルナット。
予想以上にハマる色に仕上がりました。
到着して半日で使いこなした感が出ました。

あとはメタル部…。
やたらと目立つ文字も何とかしたいですが。
思案中です。  


Posted by 蓮父 at 01:31Comments(0)

2015年08月10日

ピンクグロック…。

ピンクなんてあり得ない…。

…と思ってたのに、気付けばピンクになっていました。




WEとマルイのハイブリッドです。紆余曲折を経て動くようになりました。
どの部品にどのメーカーのを使っているのか分からなくなってます。

GUARDERのフレームは評判と違い、すり合わせが大変でした。
リアル刻印で質感はなかなかですが、ホントに300個限定?
色はもう少し濃いピンクだと良かったです。
写真より薄い色です。

部品取りのスライドに付いてたファイバーオプティックサイト。
このタイプのサイトは初ですが、こんなに見やすいとは…。
調べたら銃の本体並みの金額のようです。


見た目はアレですが。
命中精度も良く、狙った所に当たるのでハンドガン戦では重宝しています。

少々、恥ずかしいのがたまにキズです。
  


Posted by 蓮父 at 20:15Comments(1)